転職サイトならリクナビネクストがおすすめ!求人数最多!オファーで選考を有利に!
リクナビNEXT
【オススメ!】 | 【求人数】 | 【ジャンル】 |
★★★★★★ | 公開:業界最多 | 全ての業界・職種 |
・オファー機能により書類選考免除で選考スピードを早められる
・マイページに履歴書・職務経歴書を登録することで簡単に応募が可能
リクナビNEXTの詳細
リクナビNEXT(リクナビネクスト)は、リクルートキャリアが運営する転職サイトです。
リクルートエージェントはリクナビNEXTの転職エージェント版です。
リクナビNEXTは、リクルートエージェントと同じく、転職サイトにおいては求人数業界最多であり、2015年の顧客満足度(転職サイト部門)で1位を受賞しています。
求人は業界最多ということで全ての業界・職種を扱っており、営業や経理、エンジニアなど、扱っていない求人はないのではないか…というくらい多いです。
しかも毎週水曜と金曜の2回求人の更新があり、本日時点では1,496件の新しい求人の追加があります。
リクナビNEXTは、転職サイトなので基本的には自ら求人を検索し、気になった求人にエントリーをしていきます。
「スカウト」という企業や転職エージェントからオファーを貰う機能はありますが、原則は求人探しから日程調整、内定後の条件交渉まで全て1人で行うことになります。
(※これはリクナビNEXTに限った話ではありません)
リクナビNEXTのポイント
リクナビNEXTの強みはとにかく求人数が多いことです。
転職サイトは転職エージェントとは違い、直接応募になるので内定を貰えるかどうかは完全に個人の実力次第です。
上述の通り、リクナビNEXTには「スカウト」という機能があります。
マイページに入力する経歴職務チェックや職務経歴、自己PRに興味を持った企業から直接オファーが場合があります。
オファーには「オープンオファー」、「興味通知オファー」、「プライベートオファー」の順に企業からの関心度は高くなるので、プライベートオファーを貰えればそのまま面接に進めることが多いです。
おすすめ記事
-
1
-
おすすめの転職エージェン!評判の高い5社を比較!
Contents1 転職エージェントを選ぶポイント2 第1位:リクルートエージェ ...
-
2
-
第二新卒・未経験の転職活動におすすめな転職エージェントを比較!大手企業からベンチャーまで求人多数!
Contents1 第二新卒の転職エージェントのポイント2 1位:リクルートエー ...
-
3
-
30代の転職活動におすすめの転職エージェントを比較!転職をサポート!
Contents1 30代におすすめ!転職エージェント2 1位:リクルートエージ ...
-
4
-
【感想】面接力向上セミナーに参加してみました!リクルートエージェント主催で無料です!
Contents1 リクルート主催の面接力向上セミナー1.1 セミナー参加費用は ...
-
5
-
転職エージェント経由の面接辞退は可能?原則1次面接は必須だが辞退方法はある!
Contents1 1次面接辞退は原則禁止1.1 1次面接辞退は原則禁止であるも ...
-
6
-
【問題と対策】転職の筆記試験ではSPI3-Gが主流!選考通過する為の方法を教えます!
Contents1 転職では筆記試験を課さない企業も多いです2 転職の筆記試験の ...
2016/11/22